【悲報】オクトラ新作、処理能力が低いハードだと建築物の設置数上限が低くなる模様…

ゲームニュース
ゲームニュース
1: 2025/08/10(日) 03:43:30.22

3: 2025/08/10(日) 03:47:25.90
一般人には少ないくらいのほうがいいというのに

7: 2025/08/10(日) 04:16:03.32
俺のPCで巨大都市を作り上げる時がやってきたな!

9: 2025/08/10(日) 04:19:58.68
なんかあんまり自由度無さそうだな

15: 2025/08/10(日) 05:17:59.64
でもこれが正解だよな
無理に平等にする必要はない

18: 2025/08/10(日) 05:33:38.98
これ絶対最初ソシャゲとして作ってたよな

79: 2025/08/11(月) 22:45:39.30
>>18
いや元がソシャゲ
公式からも大陸の覇者をリブートした作品と言ってるからな
こっちがそろそろサ終するから素材流用してオフライン版として出したってとこだろ

20: 2025/08/10(日) 05:38:59.95
Steam一択やん

21: 2025/08/10(日) 05:44:34.56
Steamで買おう

23: 2025/08/10(日) 05:49:30.11
HD2Dで処理能力要求するってのがわからん
まだワイルズとかの方がなんぼか納得できる

26: 2025/08/10(日) 06:56:27.82
>>23
2Dぽくみせてるだけで背景とかは3Dだからな

27: 2025/08/10(日) 07:05:05.19
こういうのをメインでやりたかったらPCで箱庭系やるよね
サブコンテンツレベルのはすぐ飽きるし制限かけてもいいと思うけどね

30: 2025/08/10(日) 07:30:20.54
ゲーム内容に直接影響が出るのって認められるのか?

55: 2025/08/10(日) 12:34:08.69
ハイスペPCではシムシティみたいにできるんか?

61: 2025/08/10(日) 20:53:30.28
低スペックに合わせて全て同一の仕様にしますってのと
高スペックになるにつれてやれることが増えます

どっちが良いか、ユーザーに優しいかって言ったら後者だろ

65: 2025/08/10(日) 21:57:00.86
結局、性能の差がゲームの内容に直接影響するんだよな
グラやフレームレートだけじゃないんだよ

69: 2025/08/11(月) 04:18:52.51
ハードごとにって書いてあるから結構違うんじゃないかな
SteamなんかPCのスペックごとに違うだろうしね

74: 2025/08/11(月) 14:05:07.72
>>69
Steam入れてゲームを遊んでるやつでSwitch2よりスペックのないPCなんてもうないだろ

70: 2025/08/11(月) 05:33:43.22
街作りの発展度合いに応じてやり込み報酬用意されるシステムなんだろうけど、作中入手できるアイテムに違いはありませんってことは例えば、

100×100マスに、100件の建物を用意できたらやっと最強武器ゲットのハード
71×71マスに、50件の建物を用意するだけで同じ最強武器ゲットできるハード

の区分けが出来るってことか?
むしろ後者で良くね

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754765010/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました