今さらセキローってゲームやってるんだけど難しすぎないかこれ?

雑談
雑談
1: 2025/08/24(日) 08:08:34.970
もう心が折れそうだよ

2: 2025/08/24(日) 08:09:17.107
慣れたらそんなに難しくないよ

4: 2025/08/24(日) 08:10:17.409
>>2
そうなることを祈ってる
序盤の道中ですらきつい

5: 2025/08/24(日) 08:11:25.627
ルールが独特過ぎるからわかると難しくないしわからないと極端に難しい

6: 2025/08/24(日) 08:11:49.415
>>5
なるほど

7: 2025/08/24(日) 08:12:23.856
二周目やるとめっちゃスイスイ進んで上手くなってる実感湧いて楽しい

9: 2025/08/24(日) 08:13:02.809
>>7
早くその域に達したい

8: 2025/08/24(日) 08:12:46.340
タイミングゲー

10: 2025/08/24(日) 08:13:24.592
レベル上げよう

13: 2025/08/24(日) 08:14:06.363
>>10
他のシリーズと違って簡単に上がらないじゃん

11: 2025/08/24(日) 08:13:41.146
毒霧吐いてくる相撲取りみたいなやつを二人がかりでようやく倒した

12: 2025/08/24(日) 08:13:55.801
逃げるな

16: 2025/08/24(日) 08:15:19.703
スキル伸ばしてもキャラが強くなってる気がしない
2発くらい攻撃くらったら死ぬ

19: 2025/08/24(日) 08:17:39.644
突きと下段見分けられるようになるとクッソ楽しくなる
突き攻撃はご褒美

20: 2025/08/24(日) 08:18:29.979
>>19
あれ教えてくれるから親切

21: 2025/08/24(日) 08:19:31.631
あれ以上密度濃くて楽しいゲームに出会えないってレベルに楽しい
全部弾け

22: 2025/08/24(日) 08:19:56.243
>>21
弾けるもんなら弾きたいが

23: 2025/08/24(日) 08:21:20.041
でもフロムゲーてこちらの操作に反応してディレイ攻撃に変化したりキャンセル回避するプログラムで動く敵結構多いから
まともに相手するアホらしくなる

27: 2025/08/24(日) 08:23:12.046
>>23
モーション途中でディレイ攻撃に変化する奴なんていないぞ

29: 2025/08/24(日) 08:23:47.100
>>23
それやってんの狭間の地だけ

24: 2025/08/24(日) 08:21:34.817
強化は重要だけどソウル系と違って強化でなんとかできるバランスではないかな
序盤は敵の配置とか中ボスの行動パターンとかがちょっと意地悪だけど頑張れ

30: 2025/08/24(日) 08:24:15.185
>>24
頑張るわ
雑魚多すぎてずっと端っこ歩いてる

26: 2025/08/24(日) 08:22:08.104
雑魚処理してからのんびり探索したいのに索敵範囲広すぎてわらわら集まってくるから逃げ回ることしか出来ない

28: 2025/08/24(日) 08:23:36.813
毒霧2人かかりっつったら平田屋敷か
むしろそこまで行けたなら素質あるから大丈夫だ

31: 2025/08/24(日) 08:26:06.138
>>28
そうそう平田屋敷
そいつ倒して満足していったん休憩中

32: 2025/08/24(日) 08:26:55.194
アクションじゃなくてリズムでって意識するとやりやすくなるぞタイミング遅らせがいじわるだけど

33: 2025/08/24(日) 08:29:12.390
>>32
感覚的には初代ダクソのパリィのイメージでやってるけど、ついいつもの癖で斜め前回避してしまって被弾する
忍者のくせに回避性能があまりよろしくない

34: 2025/08/24(日) 08:31:13.683
ちなみにまだレベルは一つも上げられてない
レベル上げのアイテム貴重過ぎんか?

39: 2025/08/24(日) 08:35:36.811
源一郎倒すまでがチュートリアル

41: 2025/08/24(日) 08:36:54.744
>>39
最初に腕切り飛ばしてくるやつ?
相手の動き見る暇すら無く瞬殺されたわ

40: 2025/08/24(日) 08:35:58.970
SEKIROとかウォーロンとかブラボは序盤が一番難しいからな

42: 2025/08/24(日) 08:38:25.454
>>40
ブラボは1対1になるように敵釣り出せるから何とかなったけどセキロは無理だわこれ
ずっとガン逃げしてる

44: 2025/08/24(日) 08:39:38.905
平田屋敷って最初に行ける段階じゃ寄り道みたいなもんだから無理そうなら諦めて本ストーリーに戻った方がいい

48: 2025/08/24(日) 08:40:49.072
>>44
相撲取り倒した先は鍵かかってたから本編の方の探索に戻った

46: 2025/08/24(日) 08:40:04.643
こういうゲームでよくあるパリィって下手糞だから全然タイミング取れなくてだいたい失敗するんだよな(´・ω・`)

47: 2025/08/24(日) 08:40:48.236
お蝶でやめたわ
難すぎ

49: 2025/08/24(日) 08:42:12.434
梟無視してよく進めたな

52: 2025/08/24(日) 08:43:26.678
>>49
梟って主人公の父親か
ずっとガン逃げしてるから見落としはかなりありそう

51: 2025/08/24(日) 08:42:22.615
弦一郎ガスコイン張梁とかシステム理解しないとこの先絶対進ませないボスって2周目だと割と余裕なんだよな

54: 2025/08/24(日) 08:45:12.874
>>51
ガスコインは銃パリィ覚えると難易度一気に落ちるよな
1周目は銃パリィ使わず地道に倒したけど

59: 2025/08/24(日) 08:48:03.230
>>54
見てからのステップ回避余裕だし銃パリィも出来るし壁ハメも出来るし斧で吹っ飛ばしたりも出来るし殴らせてくれる隙も多いし
最初は気付かない弱点多い

61: 2025/08/24(日) 08:50:17.503
>>59
何かまたブラボやりたくなってきたな
セキローで溜まったうっぷんを晴らしたい

53: 2025/08/24(日) 08:45:06.500
狭間の地は敵も強いけどそれ以上に汗人が超性能してるからな
お前とラニと汗人で三位一体の神だけあるよ

55: 2025/08/24(日) 08:46:01.381
気がついたらトロコンしてた

57: 2025/08/24(日) 08:46:34.553
>>55
早く楽しめるようになりたい

56: 2025/08/24(日) 08:46:28.564
荒れ寺~葦名城あたりと平田屋敷は中ボスが取り巻き抱えててきつい
赤鬼と火牛はチャンバラ拒否してくるし重蔵はディレイ掛けてくるしで難易度高い
大好きなゲームだけど序盤のゲームバランスは間違えてると思う

60: 2025/08/24(日) 08:48:36.127
>>56
それで死なず半兵衛みたいなキャラねじ込んだのかなという気がする
ああいうチュートリアル特化みたいなキャラの存在って他のフロムゲーと比べてあまりに異質

63: 2025/08/24(日) 08:51:52.514
ナインソールみたいなパリィゲーって聞いた

65: 2025/08/24(日) 08:55:22.283
>>63
ナインソールは存じ上げないけどパリィゲーではあるな
あと隠密ゲー

66: 2025/08/24(日) 08:57:54.308
雑魚的一掃できる便利スキルみたいなのもあったりするのかな
現状とにかく手数も防御力も足りてない気がする

69: 2025/08/24(日) 09:02:59.338
多対一とか手練のチワワでも普通に苦戦するから基本は一対一に持ち込むもんだぞ

71: 2025/08/24(日) 09:04:34.682
>>69
他のフロムゲーではそうしてたけどセキローだと気付いたらわらわら集まってくるんだよなあいつら

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1755990514

コメント

タイトルとURLをコピーしました