1: 2025/08/29(金) 13:18:53.37
ジャンル、プラットフォームは問わない
https://i.imgur.com/Gt5fZis.png
https://i.imgur.com/Gt5fZis.png
27: 2025/08/29(金) 13:40:01.65
>>1
スカイリム
mgs5tpp
スカイリム
mgs5tpp
143: 2025/08/29(金) 19:50:25.03
>>1
ファークライ3(ツキノワグマ)
ファークライ4(ツキノワグマ、ヒマラヤグマ)
ファークライ5(アメリカグマ、グリズリー、一緒に連れていける熊の仲間もいる)
ファークライ6(クマは居ない)
ファークライプライマル(ヒグマ、ケイブベア)
ファークライニュードーン(核戦争後で放射能汚染されたクマ)
ファークライ3(ツキノワグマ)
ファークライ4(ツキノワグマ、ヒマラヤグマ)
ファークライ5(アメリカグマ、グリズリー、一緒に連れていける熊の仲間もいる)
ファークライ6(クマは居ない)
ファークライプライマル(ヒグマ、ケイブベア)
ファークライニュードーン(核戦争後で放射能汚染されたクマ)
150: 2025/08/29(金) 20:09:12.65
>>1
エルデンリング ナイトレイン
エルデンリング ナイトレイン
182: 2025/08/30(土) 15:42:56.58
>>1
7 Days To Die
7 Days To Die
195: 2025/08/31(日) 03:30:18.87
>>1
はじめの一歩で高村操作時にクマと戦えるよ
はじめの一歩で高村操作時にクマと戦えるよ
2: 2025/08/29(金) 13:19:19.60
鉄拳
5: 2025/08/29(金) 13:21:30.68
デイズゴーン
33: 2025/08/29(金) 13:45:01.45
174: 2025/08/30(土) 09:43:30.38
>>33
グラが売りのゲームだと思ってたが、体毛ずいぶん簡略化されてんだな
次世代じゃフサフサに出来るかな
グラが売りのゲームだと思ってたが、体毛ずいぶん簡略化されてんだな
次世代じゃフサフサに出来るかな
6: 2025/08/29(金) 13:21:37.48
はじめの一歩も熊と戦えたな
24: 2025/08/29(金) 13:36:48.25
146: 2025/08/29(金) 19:56:39.19
>>24
熊と戦ったのって一歩じゃなくて鷹村だった記憶があるのだが
熊と戦ったのって一歩じゃなくて鷹村だった記憶があるのだが
7: 2025/08/29(金) 13:21:43.48
いっぱいあるよな、じぁとりあえず
RDR2
RDR2
8: 2025/08/29(金) 13:22:33.63
RDR2
クマの凶悪さをそれなりに実感できる
クマの凶悪さをそれなりに実感できる
39: 2025/08/29(金) 13:48:30.35
9: 2025/08/29(金) 13:23:09.80
スカイリムのクマはいいバランスだな
ドヴァキンが一般人のうちはかなりの脅威だけどだんだん超人じみてきたら楽勝になっていくくらいの強さ
ドヴァキンが一般人のうちはかなりの脅威だけどだんだん超人じみてきたら楽勝になっていくくらいの強さ
10: 2025/08/29(金) 13:23:52.67
エルデリングでも戦えるじゃん
11: 2025/08/29(金) 13:25:37.87
最近のだとkhazanもいるよ
12: 2025/08/29(金) 13:26:19.03
ブレワイで爆弾投げて倒してた
13: 2025/08/29(金) 13:26:58.33
エルデン
敵性・無駄に強い・無駄にタフい・振り切りにくい・倒しても旨味無しのクソモブとして配置されてる
敵性・無駄に強い・無駄にタフい・振り切りにくい・倒しても旨味無しのクソモブとして配置されてる
14: 2025/08/29(金) 13:27:35.12
一番人気なのはONE PIECEバウンティラッシュだろ
15: 2025/08/29(金) 13:28:21.98
アーバンベアと戦うインディーズゲーム作ってくれ
16: 2025/08/29(金) 13:28:25.21
ファークライ3
17: 2025/08/29(金) 13:29:02.95
theHunterの熊が一番リアル
65: 2025/08/29(金) 14:18:33.35
>>17
どうやって仕留めるの
上手く当てれば銃弾1発とかで済むのかな
どうやって仕留めるの
上手く当てれば銃弾1発とかで済むのかな
18: 2025/08/29(金) 13:29:55.30
モンスター化した熊じゃなく現実の熊と戦うという事に焦点を当てれば
The Long Darkだな
地形や建物を使いながら単発式ライフルの弾を何発も撃ち込んで
ようやく仕留められるような相手
なおゲームの性質上(サバクラ)殺されるとワールドリセット
The Long Darkだな
地形や建物を使いながら単発式ライフルの弾を何発も撃ち込んで
ようやく仕留められるような相手
なおゲームの性質上(サバクラ)殺されるとワールドリセット
57: 2025/08/29(金) 14:03:05.93
>>18
動画見てみたけど、銃をちょっと撃ったぐらいじゃ全然勢い止められなくてあっという間に殺されてヤバくて面白そう
動画見てみたけど、銃をちょっと撃ったぐらいじゃ全然勢い止められなくてあっという間に殺されてヤバくて面白そう
19: 2025/08/29(金) 13:29:56.53
ナイトレイン
道中で狩られるだけの雑魚…
道中で狩られるだけの雑魚…
22: 2025/08/29(金) 13:35:14.13
The Long Dark
現実に近いのはこれかな
ゲーム上即死はしないけど本気で怖いよ
現実に近いのはこれかな
ゲーム上即死はしないけど本気で怖いよ
23: 2025/08/29(金) 13:36:38.36
龍が如く5やれよ
マタギになれるぞ
マタギになれるぞ
74: 2025/08/29(金) 14:31:42.10
28: 2025/08/29(金) 13:41:49.53
D&D
29: 2025/08/29(金) 13:41:56.39
ゴーストオブツシマ
31: 2025/08/29(金) 13:44:15.63
MOTHER2のかいりきベア
32: 2025/08/29(金) 13:44:16.22
RDR2は良いよなカジュアル狩りゲーだ
でハマったらtheHunterDLCも多いから買い足して行けば長く楽しめる
でハマったらtheHunterDLCも多いから買い足して行けば長く楽しめる
34: 2025/08/29(金) 13:45:22.13
ドラクエのグリズリーは立派なクマ
モンハンのアオアシラも立派なクマ
モンハンのアオアシラも立派なクマ
35: 2025/08/29(金) 13:46:21.08
ゼルダ
36: 2025/08/29(金) 13:47:07.24
Avowedだと5種類くらいいるしボスクラスもいるぞ
90: 2025/08/29(金) 15:26:06.61
>>36
NPCとヒグマが仲良くキャンプしてるの笑ってしまったわ
NPCとヒグマが仲良くキャンプしてるの笑ってしまったわ
37: 2025/08/29(金) 13:47:09.55
ドラクエ
7days to die
7days to die
38: 2025/08/29(金) 13:48:10.61
天誅忍大全
42: 2025/08/29(金) 13:51:43.43
川のヌシ釣りの2か3
44: 2025/08/29(金) 13:52:43.46
忍道シリーズ
クマの強さがわかるゲーム
クマの強さがわかるゲーム
45: 2025/08/29(金) 13:54:21.87
ゲームでは雑魚扱いが多い印象
最強の敵レベルは少ない
最強の敵レベルは少ない
47: 2025/08/29(金) 13:55:17.39
マイクラ
50: 2025/08/29(金) 13:56:50.39
ファークライ3、4、5もあった
51: 2025/08/29(金) 13:56:54.00
呪術廻戦
パンダって一応クマだよな?
パンダって一応クマだよな?
53: 2025/08/29(金) 13:58:31.69
UO始めてそこらのシカやっつけて良い気になって
クマに手を出すとやられるのはみんな経験済
クマに手を出すとやられるのはみんな経験済
54: 2025/08/29(金) 14:00:19.97
10歳で熊を倒した!
88: 2025/08/29(金) 15:20:55.31
>>54
マビノギの称号だな
マビノギの称号だな
55: 2025/08/29(金) 14:00:57.73
洋ゲーインディーのオープンワールドサバイバルやれば大抵出てくる
56: 2025/08/29(金) 14:03:05.68
Whiteout Survival
59: 2025/08/29(金) 14:07:11.84
Avowed
62: 2025/08/29(金) 14:15:42.23
鉄拳の熊ってヒグマなんか?
124: 2025/08/29(金) 17:19:50.59
>>62
過去作のストーリーで主人を失った結果として北海道の知床に還されてるのでヒグマだな
過去作のストーリーで主人を失った結果として北海道の知床に還されてるのでヒグマだな
63: 2025/08/29(金) 14:18:25.24
ときめきメモリアル
69: 2025/08/29(金) 14:23:24.84
>>63
そういやそうだな
そういやそうだな
64: 2025/08/29(金) 14:18:33.24
鉄拳のクマはなんというかパンダ感が強い
127: 2025/08/29(金) 17:42:53.43
135: 2025/08/29(金) 18:28:47.54
>>127
2はダメージやリーチに差があったんだよな
2はダメージやリーチに差があったんだよな
172: 2025/08/30(土) 08:53:03.66
>>127
めっちゃパンダで草
めっちゃパンダで草
71: 2025/08/29(金) 14:24:01.54
龍が如くなら
クマでも虎でもイカや重機とも戦えるよ
クマでも虎でもイカや重機とも戦えるよ
72: 2025/08/29(金) 14:27:49.10
77: 2025/08/29(金) 14:43:29.25
GBのマサカリ伝説金太郎のどっちか
確か戦えたはず
確か戦えたはず
78: 2025/08/29(金) 14:44:44.11
ブレワイ、ティアキン
クマと戦ったりクマに乗って冒険したり
クマと戦ったりクマに乗って冒険したり
84: 2025/08/29(金) 15:10:31.77
ときめきメモリアル
91: 2025/08/29(金) 15:30:27.13
85: 2025/08/29(金) 15:11:13.86
Ranch Simulatorっていう牧場経営ゲーム
86: 2025/08/29(金) 15:16:22.18
アイスクライマー
89: 2025/08/29(金) 15:21:48.29
バトルクロード
92: 2025/08/29(金) 15:31:16.62
ごく普通の鹿のゲーム
普通のクマとは言い難いかもしれないけど
普通のクマとは言い難いかもしれないけど
93: 2025/08/29(金) 15:32:29.17
龍の国
神より強い
神より強い
94: 2025/08/29(金) 15:36:16.49
オブリビオン
95: 2025/08/29(金) 15:37:36.12
ダンガンロンパ
98: 2025/08/29(金) 15:48:12.01
ミザーナフォールズ
101: 2025/08/29(金) 16:03:58.18
はじめの一歩のクマめちゃくちゃ強かったな
103: 2025/08/29(金) 16:12:13.69
ライズオブPのDLC
動物園が舞台で、カンガルー変異、イノシシ変異、クマ変異とか出てくる
動物園が舞台で、カンガルー変異、イノシシ変異、クマ変異とか出てくる
104: 2025/08/29(金) 16:14:43.09
Fallout3 ヤオ・グアイ
105: 2025/08/29(金) 16:16:37.83
ポケモン
ヒメグマリングマガチグマ
ヒメグマリングマガチグマ
107: 2025/08/29(金) 16:17:12.64
おくってもーた
クマシュンとかツンベアーとかもいるで
クマシュンとかツンベアーとかもいるで
115: 2025/08/29(金) 17:05:11.36
>>105
オヤブンガチグマいい感じにデカくてリアルなのよね
オヤブンガチグマいい感じにデカくてリアルなのよね
108: 2025/08/29(金) 16:18:11.20
君もウェイストランドでヤオグアイとハグ!
110: 2025/08/29(金) 16:27:15.15
Ark
111: 2025/08/29(金) 16:38:54.39
アニマルハンターZ
114: 2025/08/29(金) 17:04:22.92
エルデンリングでデカくて強くて報酬しょぼい熊と戦える
117: 2025/08/29(金) 17:06:41.13
フレイム・インザ・ブラッドっていう
永続強化要素なしのローグライクゲームにかなり強いクマが出てくる
永続強化要素なしのローグライクゲームにかなり強いクマが出てくる
118: 2025/08/29(金) 17:08:30.19
ファイターズメガミックスの
クマちゃんのスーパーワシントン条約
ここまで無しか
クマちゃんのスーパーワシントン条約
ここまで無しか
119: 2025/08/29(金) 17:12:35.20
マザー1にも敵にくまがいる
120: 2025/08/29(金) 17:14:50.74
TOBAL2のダンジョン
121: 2025/08/29(金) 17:15:34.03
アサシンクリードIII
125: 2025/08/29(金) 17:21:20.97
エルデンリングは印象に残ってる
126: 2025/08/29(金) 17:36:46.77
アイスクライマーの永パ防止で出て来る
白くま殴るのが好きだった。
白くま殴るのが好きだった。
128: 2025/08/29(金) 17:56:04.62
お前等、クマ好き過ぎだろw
131: 2025/08/29(金) 18:04:08.02
FFしかりドラクエしかりRPGなら雑に出てくる
強めの雑魚のポジションばかりで何故かボスにはしてもらえない模様
強めの雑魚のポジションばかりで何故かボスにはしてもらえない模様
132: 2025/08/29(金) 18:05:02.62
アニマル武乱伝ブルータル
133: 2025/08/29(金) 18:13:43.94
mmoRPGなら大体いる
134: 2025/08/29(金) 18:14:23.56
ブレワイの熊はその辺の雑魚敵よりもはるかに体力高くてけっこう面倒くさい
逃げてもしつこく追いかけてくる
そのくせ倒しても武器類は落とさないから見かけたら見つからないように立ち去る一択
逃げてもしつこく追いかけてくる
そのくせ倒しても武器類は落とさないから見かけたら見つからないように立ち去る一択
137: 2025/08/29(金) 18:31:34.72
>>134
良い肉になるから積極的に襲ってた
良い肉になるから積極的に襲ってた
139: 2025/08/29(金) 18:57:04.92
>>134
乗るか蜂をけしかけろ
乗るか蜂をけしかけろ
140: 2025/08/29(金) 19:07:37.38
ツシマも弱いけど熊いたな
142: 2025/08/29(金) 19:45:17.02
ロックマンエグゼ2
144: 2025/08/29(金) 19:51:48.80
忍道 戒
145: 2025/08/29(金) 19:52:43.03
ファンタジーライフi
177: 2025/08/30(土) 12:41:58.57
>>145
クマから買い物も出来るよな
クマから買い物も出来るよな
147: 2025/08/29(金) 19:57:27.50
結構クマと戦えるゲーム多いな
148: 2025/08/29(金) 19:58:15.30
ランブルローズXX
149: 2025/08/29(金) 19:58:56.92
MOTHERのおっさんみたいな熊
151: 2025/08/29(金) 20:12:26.17
トバル2
152: 2025/08/29(金) 20:16:53.78
オブリリメイク
FO3
FO3
154: 2025/08/29(金) 20:21:35.15
鉄拳2でロジャー(カンガルー)で遊んでたらクマで乱入してきた人がいて和んだ
155: 2025/08/29(金) 20:32:54.94
MGS5TPPにヒグマ捕獲ミッションがある
ライズオブトゥームレイダーでクマ戦がある
ライズオブトゥームレイダーでクマ戦がある
160: 2025/08/29(金) 22:41:33.52
マイナーだけどAvowedは至る所に熊の雑魚敵いて草だった
161: 2025/08/29(金) 22:45:17.80
はじめの一歩の熊は強かった。耐久値が最高レベルだと2~3発耐えれたが、
普通のキャラは1発でKOされた。異様にリアルに作られてたな。
初プレーの人間にはハンデで熊かブライアン・ホークを使わせてあげてた
普通のキャラは1発でKOされた。異様にリアルに作られてたな。
初プレーの人間にはハンデで熊かブライアン・ホークを使わせてあげてた
162: 2025/08/29(金) 22:49:03.40
ゲームでクマってなると真っ先に鉄拳が脳裏を過ぎるわ
164: 2025/08/29(金) 23:55:52.51
World of warcraft
165: 2025/08/30(土) 00:36:47.21
忍道戒だな。クマめっちゃ強いよ。主人公もクマにされるし。
166: 2025/08/30(土) 01:11:39.07
シューティングだが
カーニバル (セガ)
カーニバル (セガ)
173: 2025/08/30(土) 09:42:59.06
ファイターズメガミックス
175: 2025/08/30(土) 09:59:25.83
Medieval Dynasty
181: 2025/08/30(土) 13:43:30.67
ゲーパスにもあるAVOWED
だいたい熊と戦ってる
だいたい熊と戦ってる
183: 2025/08/30(土) 17:25:55.79
RDRの熊はガチで怖い
185: 2025/08/30(土) 17:47:14.36
この間のオホーツクに消ゆリメイクの最後はヒグマクエストだったぞ
186: 2025/08/30(土) 22:17:55.30
両手いっぱいの芋の花を
187: 2025/08/30(土) 22:19:12.42
ファイティングバイパーズ
ふわふわしてるけど
ふわふわしてるけど
188: 2025/08/30(土) 22:21:22.30
戦えはするけど、それやっちゃうとバッドエンド直行な初代ペルソナは?
196: 2025/08/31(日) 04:14:25.25
アキバズトリップでも熊と戦えるな
着ぐるみだけど
着ぐるみだけど
199: 2025/08/31(日) 09:49:09.88
TOKYOJUNGLEが出てない?
コメント