1: 2025/09/26(金) 01:25:08.75
マイクロソフトは9月25日、『Forza Horizon 6』を発表し、2026年に発売すると告知した。本作はまずPC/Xbox Series X|S向けにリリースされ、その後PS5向けにもリリースされる予定だそうだ。Xbox Game Pass UltimateおよびPC Game Pass向けにも提供予定。
『Forza Horizon 6』は、オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon』シリーズの最新作。舞台は日本となり、ティザー映像では富士山のような山が遠景に確認できる。本作ではこれまでにない形で日本が描かれるとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/forza-horizon-6-20250925-359235/
『Forza Horizon 6』は、オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon』シリーズの最新作。舞台は日本となり、ティザー映像では富士山のような山が遠景に確認できる。本作ではこれまでにない形で日本が描かれるとのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/forza-horizon-6-20250925-359235/
22: 2025/09/26(金) 03:33:50.20
>>1
ベライゾンのあの広々と広大なエリア
北海道とかなのかな…でも、桜舞い散る高原をぶっ放し、遠くには富士山や金閣寺や京都等の街並み大王門や広島の原発ドームとか…日本の象徴や歴史的建造物が不自然に配置して、山上ったと思ったらいろは坂を逆走とか
外国人が見た見せたい日本が
日本人に違和感なく落とし込めていればいいが、全く想像出来ない
ベライゾンのあの広々と広大なエリア
北海道とかなのかな…でも、桜舞い散る高原をぶっ放し、遠くには富士山や金閣寺や京都等の街並み大王門や広島の原発ドームとか…日本の象徴や歴史的建造物が不自然に配置して、山上ったと思ったらいろは坂を逆走とか
外国人が見た見せたい日本が
日本人に違和感なく落とし込めていればいいが、全く想像出来ない
5: 2025/09/26(金) 01:36:37.23
これ早くやりたいわ
今回峠も東京の首都高も入るみたいだし面白そう
FH5は大人気だけど舞台のメキシコがイマイチだったんだよな
FH4であった四季もFH5では活かされて無いし
今回峠も東京の首都高も入るみたいだし面白そう
FH5は大人気だけど舞台のメキシコがイマイチだったんだよな
FH4であった四季もFH5では活かされて無いし
7: 2025/09/26(金) 01:54:26.46
オープンワールドの車ゲーでは左側通行のを好んで買ってきたが、ついに日本が舞台なのを作ってくれるのか嬉しい
8: 2025/09/26(金) 02:03:11.11
縮尺は違うだろうけど首都高周辺から富士山までの西関東が舞台かねぇ
9: 2025/09/26(金) 02:03:46.68
このゲーム左側通行多くね?
12: 2025/09/26(金) 02:08:03.91
>>9
FHは舞台になる国の交通ルールに合わせてるからナンバーごとに違う
FH5はメキシコに合わせて右側通行
FH4はイギリスに合わせて左側通行
今回の日本は当然左側通行になる
FHは舞台になる国の交通ルールに合わせてるからナンバーごとに違う
FH5はメキシコに合わせて右側通行
FH4はイギリスに合わせて左側通行
今回の日本は当然左側通行になる
13: 2025/09/26(金) 02:17:33.72
モータースポーツと同じ挙動エンジンを積むという噂は本当かな
少なくともターマックに関してそうであってくれれば嬉しい
少なくともターマックに関してそうであってくれれば嬉しい
14: 2025/09/26(金) 02:44:16.43
>>13
FM2023で刷新したゲームエンジンを使うって噂はあってそれに含まれる物理演算も使うだろうけど挙動を同じにするってのは聞いた事ないな
FHはライトユーザー向けだし流石に挙動は今まで通りアーケードライクの味付けにすると思うよ
俺もFMの挙動にしてくれたら嬉しいけどね
FM2023で刷新したゲームエンジンを使うって噂はあってそれに含まれる物理演算も使うだろうけど挙動を同じにするってのは聞いた事ないな
FHはライトユーザー向けだし流石に挙動は今まで通りアーケードライクの味付けにすると思うよ
俺もFMの挙動にしてくれたら嬉しいけどね
15: 2025/09/26(金) 02:47:12.15
首都高あるならちょっとやりたいな
17: 2025/09/26(金) 03:08:03.25
>>15
公式サイトに書かれている内容からすると東京のビル群や首都高が収録されるのは間違いない感じ
あとは田舎や山岳地帯も収録されるみたいだけどそれがどこになるかだなぁ
公式サイトに書かれている内容からすると東京のビル群や首都高が収録されるのは間違いない感じ
あとは田舎や山岳地帯も収録されるみたいだけどそれがどこになるかだなぁ
21: 2025/09/26(金) 03:32:08.06
4は楽しかった5は買わず6は日本ということで待ってた
レースしないでオープンワールド活かしてまったりドライブかな日光とか行こうかな
4は字幕のみ5で吹替だから6も吹替でお願いします
レースしないでオープンワールド活かしてまったりドライブかな日光とか行こうかな
4は字幕のみ5で吹替だから6も吹替でお願いします
23: 2025/09/26(金) 03:36:02.21
そろそろ地図会社と提携して世界中の道路を走れるようにしても良いと思うの
地図データからAIでコース自動作成とかできそうじゃない?
地図データからAIでコース自動作成とかできそうじゃない?
26: 2025/09/26(金) 03:51:49.74
折角の日本なら地域独自の車文化を象徴するカスタムの鬼キャン、竹槍、出っ歯は是非欲しい
29: 2025/09/26(金) 05:32:42.89
一定間隔で鳥居あるんだろ知ってる
35: 2025/09/26(金) 06:13:17.28
最近5をまたやり始めた勢としてはタイムリー過ぎて超朗報である
5の必要容量が175ギガになっててハドディの空き作るのに苦労したわぃ
5の必要容量が175ギガになっててハドディの空き作るのに苦労したわぃ
39: 2025/09/26(金) 06:27:04.10
助手席に可愛い猫を乗せられように
してくれ
してくれ
51: 2025/09/26(金) 07:10:06.77
日本の山の中に廃車が落ちているのを探索して手に入れるゲームになるのか
56: 2025/09/26(金) 07:35:24.26
痛車は作れるのかな?
58: 2025/09/26(金) 07:42:59.79
富士山が写ってるけど、山梨側と静岡側で戦争が起きるな
88: 2025/09/26(金) 09:47:21.37
>>58
湖越しで宝永山が明確でなくて大沢崩れが映ってないだと
山中湖とか河口湖あたりの山梨側ぐらいしか当てはまらない
湖越しで宝永山が明確でなくて大沢崩れが映ってないだと
山中湖とか河口湖あたりの山梨側ぐらいしか当てはまらない
102: 2025/09/26(金) 11:42:31.51
>>88
山中湖からの富士山は両肩あるから普通に河口湖だよ
と言うか外人が想像する富士山は基本的に忠霊塔(五重塔と桜のあれ)から見た富士山か河口湖から見た富士山
山中湖からの富士山は両肩あるから普通に河口湖だよ
と言うか外人が想像する富士山は基本的に忠霊塔(五重塔と桜のあれ)から見た富士山か河口湖から見た富士山
59: 2025/09/26(金) 07:43:56.12
オープンワールドのレースという意味がいまいち分からんのですが
61: 2025/09/26(金) 07:58:56.97
オープンワールドでレースするんやぞ
公道でレースしたり民家の庭でレースしたり畑でレースしたり富士の樹海でレースするんや
道のない山肌でレースしてもいいし海や湖でレースしてもいいぞ
公道でレースしたり民家の庭でレースしたり畑でレースしたり富士の樹海でレースするんや
道のない山肌でレースしてもいいし海や湖でレースしてもいいぞ
66: 2025/09/26(金) 08:10:49.04
>>61
オブジェクトの破壊できるなら実在の観光地や建物を再現はできないんじゃないか
神社や寺を走り回ったり鳥居をぶっ壊して鐘に車ぶつけるようなプレイで炎上しそうな予感
オブジェクトの破壊できるなら実在の観光地や建物を再現はできないんじゃないか
神社や寺を走り回ったり鳥居をぶっ壊して鐘に車ぶつけるようなプレイで炎上しそうな予感
71: 2025/09/26(金) 08:24:56.78
>>66
過去作で破壊できるオブジェクトと出来ないオブジェクトでちゃんと分けられてるよ
実在の観光地や建物も沢山出てきてる
過去作で破壊できるオブジェクトと出来ないオブジェクトでちゃんと分けられてるよ
実在の観光地や建物も沢山出てきてる
114: 2025/09/26(金) 13:43:11.00
>>66
流石に史跡やらは破壊できない。
5だってメキシコの遺跡一杯出てきたが破壊オブジェクトでは無かった。
https://youtu.be/FYH9n37B7Yw?si=HtL57ZoGDpRr_qqm
流石に史跡やらは破壊できない。
5だってメキシコの遺跡一杯出てきたが破壊オブジェクトでは無かった。
https://youtu.be/FYH9n37B7Yw?si=HtL57ZoGDpRr_qqm
62: 2025/09/26(金) 08:02:03.27
首都高も峠もありか
欲張りセットだな
欲張りセットだな
65: 2025/09/26(金) 08:06:18.82
下町の路地とかあったらストレスフル
75: 2025/09/26(金) 08:34:51.24
軽自動車充実させてくれたら買う
77: 2025/09/26(金) 08:37:42.68
どうせ道端の看板の漢字とか適当でげんなりするんだろ?
81: 2025/09/26(金) 08:42:41.84
いろは坂はもちろんあるよな?
83: 2025/09/26(金) 08:50:39.46
四国も入ってるのかな?
90: 2025/09/26(金) 09:50:55.39
うおおまじか待ってたぞ!!
92: 2025/09/26(金) 10:02:45.48
世田谷区の細い道とか千葉の渋滞とか再現しないのか?
97: 2025/09/26(金) 10:33:14.09
ROOPで回れるようにして
99: 2025/09/26(金) 10:50:31.21
トラックで仕事できるようにして
103: 2025/09/26(金) 11:44:09.04
リニア試験線と併走する道路を是非入れて欲しい
リニアと直線勝負w
リニアと直線勝負w
106: 2025/09/26(金) 12:23:20.34
琵琶湖も実装お願いします!!!
131: 2025/09/26(金) 23:55:20.16
>>106
琵琶湖はCREWシリーズにて実寸滋賀県でいこ
琵琶湖はCREWシリーズにて実寸滋賀県でいこ
107: 2025/09/26(金) 12:24:48.08
こういうレースゲーは最終的に毎週新車取得ミッションひたすらやる作業ゲーになる
116: 2025/09/26(金) 14:03:33.36
ミニバンと軽自動車は出るのかが問題だ
124: 2025/09/26(金) 19:17:42.43
グラボはrtx5070でいけるんだろうか
今のHorizon5でrtx3070がキツかったから5070に変えたんだけど
今のHorizon5でrtx3070がキツかったから5070に変えたんだけど
132: 2025/09/27(土) 00:10:33.31
>>124
GTA6もフォールアウト5も控えてるんだからこの際最高クラスのに換装しようぜ
GTA6もフォールアウト5も控えてるんだからこの際最高クラスのに換装しようぜ
125: 2025/09/26(金) 19:26:08.20
すごいなぁ、あすーすの1060itの6GBで充分だったのに1年で壊れたから
うちのパソコンにはグラボつけない…
うちのパソコンにはグラボつけない…
134: 2025/09/27(土) 07:14:37.92
メカドックのキャノンボールや東名レースの再現ができたりしたら熱い
135: 2025/09/27(土) 08:30:06.79
休日の東名渋滞で並ぶ車列を右往左往していかに早く到着できるかのリアル仕様
コメント