1: 2025/10/01(水) 23:04:13.10
Xbox Game Passがサービス改定。特典などが追加される一方、最上位Ultimateは月額2750円に
https://www.famitsu.com/article/202510/54223
https://www.famitsu.com/article/202510/54223
11: 2025/10/01(水) 23:06:27.25
>>1
PCゲーパスなくなってて草
デイワンほしけりゃ3000円必須かい
PCゲーパスなくなってて草
デイワンほしけりゃ3000円必須かい
31: 2025/10/01(水) 23:09:43.84
>>1
PCゲームパス消滅で
デイワンは月3000円必須とか
史上最低レベルの改悪やろ
PCゲームパス消滅で
デイワンは月3000円必須とか
史上最低レベルの改悪やろ
2: 2025/10/01(水) 23:04:38.43
あらら…
4: 2025/10/01(水) 23:05:02.05
予告無しで3000円に値上がりは大草原
9: 2025/10/01(水) 23:06:12.21
さすがにもう雑に入りっぱなしには出来んなぁ…
19: 2025/10/01(水) 23:08:06.03
さすがに高いなw
30: 2025/10/01(水) 23:09:40.47
PCゲームパスも値上げか
990円は安すぎたが
せめて年間コース作ってくれ
990円は安すぎたが
せめて年間コース作ってくれ
55: 2025/10/01(水) 23:12:04.70
>>30
そもそも消滅してるやろ
そもそも消滅してるやろ
46: 2025/10/01(水) 23:10:57.03
肝心の2つがクソ値上げでこれは終わったわw
最上位のGame Pass Ultimateは2750円従来(月額1450円)
PC Game Passは1550円(従来は990円)
新規加入者に対しては本日から、既存加入者に対しては11月4日からの適用となるほか、CoreからEssentialへ、およびStandardからPremiumへの移行については本日から自動で行われる。
最上位のGame Pass Ultimateは2750円従来(月額1450円)
PC Game Passは1550円(従来は990円)
新規加入者に対しては本日から、既存加入者に対しては11月4日からの適用となるほか、CoreからEssentialへ、およびStandardからPremiumへの移行については本日から自動で行われる。
51: 2025/10/01(水) 23:11:12.91
ゲームの定価あがってるからね
とはいえ発売日に8000~9000のソフトに3000円でデイワンありますは魅力感じないな
とはいえ発売日に8000~9000のソフトに3000円でデイワンありますは魅力感じないな
53: 2025/10/01(水) 23:11:47.59
月額かい笑
それはさすがに高い
それはさすがに高い
61: 2025/10/01(水) 23:13:43.65
もう北米も捨ててるだろこれ
https://i.imgur.com/r2QVArh.jpeg
https://i.imgur.com/r2QVArh.jpeg
63: 2025/10/01(水) 23:14:11.00
>>61
俺も思ったわ
最近のXBOXは北米も捨ててるよな
俺も思ったわ
最近のXBOXは北米も捨ててるよな
130: 2025/10/01(水) 23:22:18.79
>>61
PlayStation Plus
PS Plus Essential:月額 $9.99 / 3か月 $24.99 / 年額 $79.99
PS Plus Extra:月額 $14.99 / 3か月 $39.99 / 年額 $134.99
PS Plus Premium:月額 $17.99 / 3か月 $49.99 / 年額 $159.99
UltimateはPS Premiumと比較して優位性あるからの価格設定なんだろうけどな
まあ高すぎだわな
PlayStation Plus
PS Plus Essential:月額 $9.99 / 3か月 $24.99 / 年額 $79.99
PS Plus Extra:月額 $14.99 / 3か月 $39.99 / 年額 $134.99
PS Plus Premium:月額 $17.99 / 3か月 $49.99 / 年額 $159.99
UltimateはPS Premiumと比較して優位性あるからの価格設定なんだろうけどな
まあ高すぎだわな
70: 2025/10/01(水) 23:15:54.36
今アルティメットなんだが、PCだけで使う場合は1550円のPCゲームパスに替えればいいのか?
76: 2025/10/01(水) 23:16:29.28
>>70
アルティメットであるメリットは何もない
アルティメットであるメリットは何もない
82: 2025/10/01(水) 23:17:08.00
>>76
クラウドが一応使える
クラウドが一応使える
101: 2025/10/01(水) 23:18:57.02
>>82
Essentialは買い切りクラウドのみ
PremiumとUltimateは遊び放題クラウド
になった
Essentialは買い切りクラウドのみ
PremiumとUltimateは遊び放題クラウド
になった
99: 2025/10/01(水) 23:18:31.67
>>76
デイワンも今まで通り?それとも1年以内配信でデイワン無くなるんかな?
デイワンも今まで通り?それとも1年以内配信でデイワン無くなるんかな?
75: 2025/10/01(水) 23:16:28.58
年36000円でデイワンとか普通にやりたいゲーム買ったほうが良くね…?w
80: 2025/10/01(水) 23:16:55.70
フォートナイトクルーとUBI classicが付属って値上げ分より安くなってるじゃんか
85: 2025/10/01(水) 23:17:22.61
これPCゲームパスはデイワンあるの?
さすがに1550円に値上げならあるよね?
さすがに1550円に値上げならあるよね?
95: 2025/10/01(水) 23:18:08.34
>>85
値上げ前からPCゲームパスでデイワンあったよ
値上げ前からPCゲームパスでデイワンあったよ
104: 2025/10/01(水) 23:19:18.49
>>95
いやそれは知ってるけど
なんかリンク先にPCゲームパスの説明なかったから不安で
いやそれは知ってるけど
なんかリンク先にPCゲームパスの説明なかったから不安で
92: 2025/10/01(水) 23:18:00.76
俺は還元率見て継続か考えるわ
正直倍で2750円は高いな
2000円ぐらいにしといてくれたら気にしなかったけど
正直倍で2750円は高いな
2000円ぐらいにしといてくれたら気にしなかったけど
108: 2025/10/01(水) 23:20:01.94
そのうち3000円 -> 6000円 -> 9000円になるのが見えてるな
124: 2025/10/01(水) 23:21:50.48
>>108
2~3年以内に月5000円はいくだろうな
2~3年以内に月5000円はいくだろうな
142: 2025/10/01(水) 23:24:30.67
さすがに3000弱だと継続難しいね
2000ならまだ良かったけど
2000ならまだ良かったけど
201: 2025/10/01(水) 23:31:05.88
PCゲームパスはギリギリ耐えれるレベルかな
これ以上になったらもう無理だ
これ以上になったらもう無理だ
260: 2025/10/01(水) 23:38:21.71
>>201
耐えられねーよソフト買った方がいいだろどう見ても
耐えられねーよソフト買った方がいいだろどう見ても
267: 2025/10/01(水) 23:39:59.59
>>260
別に常時入ってる必要もないし
必要な時だけ入るから普通にまだお得
別に常時入ってる必要もないし
必要な時だけ入るから普通にまだお得
253: 2025/10/01(水) 23:37:41.78
月に1~2本クリアする感覚なら3000円も相当お得なんだけどね
それやるの好き嫌い抜きに遊ぶゲームジャンキーだけだからな
遊びたいゲームだけ遊ぶ普通の人には向かない
数カ月遊べるゲームは間違いなく買うべきだしよく言われる高級体験版になるだけだな
でも間違いなく選ばず遊びまくる人には3000円は安いよ
それやるの好き嫌い抜きに遊ぶゲームジャンキーだけだからな
遊びたいゲームだけ遊ぶ普通の人には向かない
数カ月遊べるゲームは間違いなく買うべきだしよく言われる高級体験版になるだけだな
でも間違いなく選ばず遊びまくる人には3000円は安いよ
269: 2025/10/01(水) 23:40:10.60
>>253
所有欲も満たせねえしなぁ
所有欲も満たせねえしなぁ
297: 2025/10/01(水) 23:43:53.77
>>269
まあそれはゲーパスに限らず今時古いってか難しい気もする
アプデが当たり前だしDLはユーザーに所有権ないし
次の世代は物理メディア消えるのでは?と予想されてるくらいだし満たせるのは限定予約くらいだな
まあそれはゲーパスに限らず今時古いってか難しい気もする
アプデが当たり前だしDLはユーザーに所有権ないし
次の世代は物理メディア消えるのでは?と予想されてるくらいだし満たせるのは限定予約くらいだな
コメント