お前らは格闘ゲームの最高峰は何だと思う?

雑談
雑談
1: 2025/08/19(火) 11:07:43.96 0
ストリートファイターか?
鉄拳か?
大乱闘スマッシュブラザーズか?

44: 2025/08/19(火) 14:10:07.74 0
>>1

スト3サード(新基板)
KOF98

この二つは鉄板

あとは
カプエス2(RC禁止、相手レベルによってはあり)
スト2X
餓狼MOW
セイヴァー、ハンター

くらいかな

2: 2025/08/19(火) 11:10:04.27 0
イーアルカンフー

3: 2025/08/19(火) 11:11:09.28 0
ギルティギア

4: 2025/08/19(火) 11:12:35.69 0
2Dはスト2、3Dはバーチャファイターだろう
他は模倣に過ぎない

5: 2025/08/19(火) 11:13:18.50 0
ファイヤープロレスリング

6: 2025/08/19(火) 11:14:53.21 0
スバルタンX

7: 2025/08/19(火) 11:15:19.99 0
アーバンチャンピオン
イーアルカンフーも対戦あればな

8: 2025/08/19(火) 11:17:45.00 0
スマブラしかやったことない

9: 2025/08/19(火) 11:21:19.93 0
SFCの餓狼伝説2しかやったことないな

10: 2025/08/19(火) 11:23:28.19 0
ケルナグール

12: 2025/08/19(火) 11:29:44.05 0
そらスト2やろ

13: 2025/08/19(火) 11:32:06.50 0
餓狼伝説SPか2
人生で一番格ゲーにハマった時代

14: 2025/08/19(火) 11:38:23.59 0
ソウルキャリバー

16: 2025/08/19(火) 11:42:20.60 0
格闘ゲーム史上ってことならストⅡなんだろうけどな
プレイ人口で見たらスト6だろうな現時点では
個人的にはガロスペかKOF98なんだけど

17: 2025/08/19(火) 11:49:07.35 0
一番金を使ったのはバーチャファイター2だな

18: 2025/08/19(火) 11:54:35.87 0
KOFだろ

20: 2025/08/19(火) 12:05:55.54 0
アーマードコアじゃないか?
次世代の格闘戦はああいう空間感がひつようだ

21: 2025/08/19(火) 12:09:51.21 0
スト2しかありえん
今でも楽しめるし
ごちゃごちゃしてないのがいい

22: 2025/08/19(火) 12:13:22.59 0
ソウルエッジ

23: 2025/08/19(火) 12:19:56.46 0
バーチャ2

24: 2025/08/19(火) 12:20:34.55 0
ストリートファイターⅡターボ

25: 2025/08/19(火) 12:21:53.66 0
ファミコンのキン肉マン

26: 2025/08/19(火) 12:22:20.83 0
ジャス学

27: 2025/08/19(火) 12:23:58.63 0
システム的にはスパ2XだがダッシュターボからSE音が劣化したのが痛い
あの強パンチ音はゲームの歴史上トップクラスの爽快感だった

28: 2025/08/19(火) 12:24:08.17 0
ワールドヒーローズ

29: 2025/08/19(火) 12:26:21.09 0
鉄拳3をたぶんいちばんやった

30: 2025/08/19(火) 12:26:30.31 0
バーチャ3が好き

31: 2025/08/19(火) 12:27:23.35 0
くにおくんの熱血行進曲

32: 2025/08/19(火) 12:29:15.51 0
カプエス2

33: 2025/08/19(火) 12:44:35.68 0
龍虎2

34: 2025/08/19(火) 12:46:52.23 0
無印のバンパイア

35: 2025/08/19(火) 12:49:28.78 0
スト2ダッシュからターボでゲームスピードを上げるにあたって
単純にゲームスピードを2倍にすると技コマンドの入力受付時間が半分になってしまうが
受付時間を2倍に伸ばすことで今までのプレイヤーが違和感なく技を出せた
スパ2Xはゲームスピードを上げたのに技入力受付時間を調整しなかったから今までより高速で入力しないと出ない仕様になってる
なんかXって今までより技が出しにくいなーと感じるのはこのせい

ただしこのシリーズから登場したスーパーコンボだけは一応調整して追加されているので比較的ゆっくり入力しても出る
受付時間が無限になってる歩き千裂脚とかはまさにその適当な調整から生まれたバグ

36: 2025/08/19(火) 12:59:40.06 0
スト4が一番やった

37: 2025/08/19(火) 13:03:44.77 0
カラテカw

45: 2025/08/19(火) 14:49:57.27 0
>>37
PC88で初見でラスボスまで辿り着いたけど一撃でやられた

38: 2025/08/19(火) 13:06:17.60 0
ソウルキャリバーロストソーズ

41: 2025/08/19(火) 13:43:18.86 0
レッスルエンジェルス2かな?

42: 2025/08/19(火) 13:45:37.45 0
バルーンファイト

43: 2025/08/19(火) 13:54:13.24 0
まあ普通にストⅡなんだろうけど個人的にはジョイメカファイト

47: 2025/08/19(火) 16:05:35.92 0
ソウルキャリバーは続編が出るたびにつまらなくなっていった 2が1番おもしろい

48: 2025/08/19(火) 16:25:02.96 0
ストIIX
あすか120%サターン版
ジョイメカファイト

49: 2025/08/19(火) 16:47:56.73 0
格げーといえばストツーのイメージだけどな
最近知ったけどストリートファイターシリーズのり鉄拳シリーズの方が累計の売上が上なんだよな
ゲーセンでは鉄拳3が4セットくらい稼働してて人気あったの覚えてるけど

50: 2025/08/19(火) 16:50:05.07 0
カプコンVSSNK2だろうな
時点でサードかKOF98

51: 2025/08/19(火) 16:52:08.17 0
モータルコンバット

52: 2025/08/19(火) 16:52:34.40 0
アラフィフおっさんならスト2がメジャーだろうけど
ゲーム的にどうかって議論だと色々分かれそう

55: 2025/08/19(火) 16:59:52.88 0
システムの洗練度とコミュニティの大きさを考えるとスト6でいいんじゃね

57: 2025/08/19(火) 17:05:10.24 0
ジョイメカファイト買ってきた
ニューファミコン届いたら早くやりたい

58: 2025/08/19(火) 17:09:06.57 0
システム的な究極はギルティ
敷居高すぎてやろうとは思わんけど

60: 2025/08/19(火) 17:09:48.70 0
バーチャファイター2

70: 2025/08/19(火) 19:08:10.08 0
スパ2Xは他の格ゲーと違って入力が特殊で超必絡めた連続技が難しすぎる。

73: 2025/08/19(火) 19:27:12.64 0
バーチャ3tb一強
ソウルキャリバーも出来が良かった

74: 2025/08/19(火) 19:31:44.63 0
パンチアウト

76: 2025/08/19(火) 19:57:06.49 0
格ゲーじゃないけどデモンズソウルの対人が一番面白い

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1755569263

コメント

タイトルとURLをコピーしました