1: 2025/09/05(金) 11:57:13.57
2: 2025/09/05(金) 12:05:15.00
このゲームは携帯機向きだな
小さい画面で見やすいように絵作りしてるわ
小さい画面で見やすいように絵作りしてるわ
15: 2025/09/05(金) 12:38:03.21
>>2
でもやったらでかい画面でやりたくなるんだよ
でもやったらでかい画面でやりたくなるんだよ
5: 2025/09/05(金) 12:08:30.96
720と2160は比べると落差大きいからわかるな
9: 2025/09/05(金) 12:17:52.83
>>5
テレビではやらないからあまり関係ないな
テレビではやらないからあまり関係ないな
6: 2025/09/05(金) 12:10:27.79
最大120fpsをアピールしたときに、そんなの任天堂ゲーすら対応しないだろと思ってたが
シルクソングで活きたか
シルクソングで活きたか
14: 2025/09/05(金) 12:32:46.77
>>6
インディーには3DSでも動かそうとすれば動くタイトルもあるから、そういうタイトルも想定されているのだろう
インディーには3DSでも動かそうとすれば動くタイトルもあるから、そういうタイトルも想定されているのだろう
29: 2025/09/05(金) 13:23:19.44
>>6
メトロイド知らんのか
メトロイド知らんのか
8: 2025/09/05(金) 12:17:52.21
120fpsはうれしいけど4Kはいらんよな
52: 2025/09/05(金) 18:40:04.70
>>8
4Kじゃなかったらボケボケになるだろうが
4Kじゃなかったらボケボケになるだろうが
10: 2025/09/05(金) 12:19:36.44
元がSwitchベースのゲームだから
Switch2だとそれ相応に快適動作になる
グラはこれぐらいでいいんだよ
Switch2だとそれ相応に快適動作になる
グラはこれぐらいでいいんだよ
12: 2025/09/05(金) 12:22:47.60
まあチームチェリーは初代から任天堂機にちゃんと合わすようにしてるからな
最初はこれも前作もwiiuに出そうとしてたから
最初はこれも前作もwiiuに出そうとしてたから
51: 2025/09/05(金) 15:48:55.12
>>12
出せば良かったのに
出せば良かったのに
20: 2025/09/05(金) 12:57:46.20
今120FPS対応ゲームて何本くらいあるんだ?
22: 2025/09/05(金) 13:00:25.35
>>20
発売中3本
発売予定で確定してるのが1本(メトプラ4)
発売中3本
発売予定で確定してるのが1本(メトプラ4)
30: 2025/09/05(金) 13:23:58.63
>>22
やっぱそんなもんか 最適化で増えるといいが
やっぱそんなもんか 最適化で増えるといいが
26: 2025/09/05(金) 13:15:20.47
>>20
イースX完全版、Handy Hockey、シルクソングかな?
イースX完全版、Handy Hockey、シルクソングかな?
32: 2025/09/05(金) 13:38:36.50
>>26
Handy Hockeyも120fps対応してんの?やっぱ底力すげーな
Handy Hockeyも120fps対応してんの?やっぱ底力すげーな
25: 2025/09/05(金) 13:15:18.59
クリアしたってばよ面白かったってばよ
前作よりボリューム不足?まだ100%でクリアとかスティールソウルモードでクリアまだだけど取り敢えずクリアした
現在のデータでとりあえず30時間100%を目指してその後スピードラン5時間ついでにスティールソウルでクリアするけど思ったよりボリュームが無かった
今後追加されるDLCに期待するけど今すぐ遊びたいって人以外はDLC来てからでいいんじゃない?DLC来て操作性覚えてるなら問題ないけどアスレチック要素が面倒くさすぎるので慣れてる時にやった方が良いかも
前作よりボリューム不足?まだ100%でクリアとかスティールソウルモードでクリアまだだけど取り敢えずクリアした
現在のデータでとりあえず30時間100%を目指してその後スピードラン5時間ついでにスティールソウルでクリアするけど思ったよりボリュームが無かった
今後追加されるDLCに期待するけど今すぐ遊びたいって人以外はDLC来てからでいいんじゃない?DLC来て操作性覚えてるなら問題ないけどアスレチック要素が面倒くさすぎるので慣れてる時にやった方が良いかも
27: 2025/09/05(金) 13:16:01.38
元々はホロウナイトのDLCだったんだっけ、シルクソングって
28: 2025/09/05(金) 13:22:58.65
>>27
DLC予定で作られてたものだけど規模が大きくなって新作で販売したみたいだけどボリュームがんーって感じ面白いけど前作より不便さが目立つのと下切が斜め飛びだから慣れるまでしんどい
前作より戦闘が1体複数の場面が多いのとアイテム購入の面倒くささにイラッとくる場面が結構あった
とりあえず攻略情報まとめて寝るわ
DLC予定で作られてたものだけど規模が大きくなって新作で販売したみたいだけどボリュームがんーって感じ面白いけど前作より不便さが目立つのと下切が斜め飛びだから慣れるまでしんどい
前作より戦闘が1体複数の場面が多いのとアイテム購入の面倒くささにイラッとくる場面が結構あった
とりあえず攻略情報まとめて寝るわ
33: 2025/09/05(金) 14:06:18.43
>>28
あの斜め下突きに付き合わさせられるのか
デフォルトアクションにしては微妙だよなアレ
あの斜め下突きに付き合わさせられるのか
デフォルトアクションにしては微妙だよなアレ
50: 2025/09/05(金) 15:20:20.53
wqhd144hzモニタと4K60hzモニタどっちに映すか悩むな
53: 2025/09/05(金) 23:35:37.26
ニンダイ優先発表しただけあってきちんと動かしてるな
コメント