14: 2025/08/13(水) 16:51:12.26
単純にPS5がコケて出せなくなったんで、白紙にして仕切り直しになってしまっただけだろ
Switch2が安定してくる来年以降本格的に情報が出てくると思う
Switch2が安定してくる来年以降本格的に情報が出てくると思う
16: 2025/08/13(水) 16:53:51.85
>>14
浅野チームのオクトパストラベラー0やエリオットが発売する前に情報出ると思ってるやつゼロ説
ドラクエ1・2HD-2Dの発売時になんか動きは見せると思うが
浅野チームのオクトパストラベラー0やエリオットが発売する前に情報出ると思ってるやつゼロ説
ドラクエ1・2HD-2Dの発売時になんか動きは見せると思うが
17: 2025/08/13(水) 16:55:44.79
重要メンバーが二人も亡くなったんだし当たり前
シリーズ終了もやむを得ないレベル
シリーズ終了もやむを得ないレベル
23: 2025/08/13(水) 17:01:29.13
化石化した棒立ちコマンド選択バトルからの脱却を目指したわいいけど
出てきたアクションRPGがあまりにも糞ゲーでどうにもならなくなってるんだろ
出てきたアクションRPGがあまりにも糞ゲーでどうにもならなくなってるんだろ
27: 2025/08/13(水) 17:04:15.42
ドラクエナンバリングは全部棒立ちコマンドだろ
10はアクションRPGなのかな
10はアクションRPGなのかな
29: 2025/08/13(水) 17:10:23.16
>>27
11の戦闘は一応動き回れるぞ
意味はないけど
従来の臨場感ある戦闘とMMOみたいな戦闘を選べるようにしてたが
次はアクション性を高めるんだろ
11の戦闘は一応動き回れるぞ
意味はないけど
従来の臨場感ある戦闘とMMOみたいな戦闘を選べるようにしてたが
次はアクション性を高めるんだろ
34: 2025/08/13(水) 17:33:58.61
>>29
コマンドだから駄目ってわけじゃないのはなんたら33ペルソナ老舗のポケモン見れば分かってると思うけどな
それでもアクションにするとしたらFFになるのかイーステイルズになるのか
どちらにしても楽しみだな、色んな意味で…
コマンドだから駄目ってわけじゃないのはなんたら33ペルソナ老舗のポケモン見れば分かってると思うけどな
それでもアクションにするとしたらFFになるのかイーステイルズになるのか
どちらにしても楽しみだな、色んな意味で…
40: 2025/08/13(水) 17:39:58.72
>>34
コマンドだからダメを認めないと
DQがダメということになっちまわないか?
それ堀井が受け入れられるかね
コマンドだからダメを認めないと
DQがダメということになっちまわないか?
それ堀井が受け入れられるかね
53: 2025/08/13(水) 20:02:33.58
発表から結構経つのに以降全く情報ないってのも凄いよな
58: 2025/08/13(水) 20:37:51.16
開発費高騰やシリーズの今後を考えると海外でも売れないと将来性がなく
試行錯誤してるうちに年数だけ過ぎていった
試行錯誤してるうちに年数だけ過ぎていった
60: 2025/08/13(水) 20:54:06.09
ドラクエやめろとは言わんけどナンバリングは12をラストにして欲しい
鳥山すぎやまが関わってたとしても12までで堀井雄二も12までで限界だろうし
鳥山すぎやまが関わってたとしても12までで堀井雄二も12までで限界だろうし
61: 2025/08/13(水) 21:00:04.46
コマンドRPG好きとしては
ドラクエは13以降も出してほしい
ドラクエは13以降も出してほしい
66: 2025/08/13(水) 21:15:35.78
言うてドラクエナンバリング新作そんなやりたいか?
72: 2025/08/13(水) 21:50:03.02
>>66
そりゃやりたい
俺はみんなよりちょっと遅く産まれたから
発売日あんまりたくさんは来てないもんでな
そりゃやりたい
俺はみんなよりちょっと遅く産まれたから
発売日あんまりたくさんは来てないもんでな
68: 2025/08/13(水) 21:24:38.50
どこにそんな時間掛かってるんだろうなぁ
シナリオ?バランス調整?
シナリオ?バランス調整?
73: 2025/08/13(水) 21:57:35.33
出なくなったじゃなくて
一本作るのに
時間をかけ過ぎてるだけ
一本作るのに
時間をかけ過ぎてるだけ
コメント