1: 2025/08/12(火) 11:51:22.73
ハードは問わない
2: 2025/08/12(火) 11:52:03.83
テラリア
4: 2025/08/12(火) 11:55:32.27
スプラ
一生遊べる
一生遊べる
122: 2025/08/12(火) 14:30:10.53
>>4
これだな
人によってはマリカとかスマブラになるのは理解できるけど俺もスプラ派
棍詰めてウンザリしたりするけど、しばらくしてまたプレイしたらやっぱ楽しいやwってなるやつ
これだな
人によってはマリカとかスマブラになるのは理解できるけど俺もスプラ派
棍詰めてウンザリしたりするけど、しばらくしてまたプレイしたらやっぱ楽しいやwってなるやつ
7: 2025/08/12(火) 11:59:35.37
ワイルズ
9: 2025/08/12(火) 12:00:10.50
コンコード
10: 2025/08/12(火) 12:01:40.80
ゼノブレイド2
11: 2025/08/12(火) 12:03:24.08
ゼノブレイド1
12: 2025/08/12(火) 12:04:06.18
ファイアーエムブレム
でも聖戦の系譜と風花雪月の二択が選べない
でも聖戦の系譜と風花雪月の二択が選べない
13: 2025/08/12(火) 12:04:07.08
スプラシリーズは一番ハマった
17: 2025/08/12(火) 12:07:32.99
FF10
18: 2025/08/12(火) 12:10:25.84
ダクソ2かもしれん
20: 2025/08/12(火) 12:12:31.08
God of Warはいいゲームだった
23: 2025/08/12(火) 12:13:33.69
セキロとかエルデンリングと言いたいところだけどモンハンワールドかな
マルチの面白さがズバ抜けてるベヒーモスの盛り上がりとか凄かった
マルチの面白さがズバ抜けてるベヒーモスの盛り上がりとか凄かった
24: 2025/08/12(火) 12:14:25.48
ボンバーマン
25: 2025/08/12(火) 12:14:50.67
バランワンダーワールド
27: 2025/08/12(火) 12:15:38.45
Stellaris
32: 2025/08/12(火) 12:17:38.13
ファイナルソード 英雄の誕生
34: 2025/08/12(火) 12:17:51.07
個人的な思い出でだったらロマサガ3かライブアライブかクロノトリガー
38: 2025/08/12(火) 12:20:01.01
神のラプソディ
42: 2025/08/12(火) 12:22:06.84
人生で初めてゲーム面白いって思ったのは時オカやな
あれがなきゃゲーム好きになってない気がする
あれがなきゃゲーム好きになってない気がする
43: 2025/08/12(火) 12:23:16.10
ブレワイ
46: 2025/08/12(火) 12:24:15.03
リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
47: 2025/08/12(火) 12:26:30.86
人生で初めてゲーム面白いって思ったのはFF7やな
あれがなきゃゲーム好きになってない気がする
あれがなきゃゲーム好きになってない気がする
49: 2025/08/12(火) 12:27:13.11
ティアキン
51: 2025/08/12(火) 12:28:05.22
ロックマンコレクション1、2
ガチのマジで10年遊べる
ガチのマジで10年遊べる
58: 2025/08/12(火) 12:34:43.17
FC ドラクエ3
SFC ゼルダ神トラ
64 マリオ64
GC どうぶつの森e+
Wii Wiiスポ
スイッチ ブレワイ
スイッチ2 ???
SFC ゼルダ神トラ
64 マリオ64
GC どうぶつの森e+
Wii Wiiスポ
スイッチ ブレワイ
スイッチ2 ???
61: 2025/08/12(火) 12:37:28.40
禁忌のマグナ
ガチのマジで10年遊べる
ガチのマジで10年遊べる
67: 2025/08/12(火) 12:41:38.15
>>61
3DSのやつ?
昔中古で何となく買って積みっぱなしなんだけど面白いなら掘り出してやってみようかな
3DSのやつ?
昔中古で何となく買って積みっぱなしなんだけど面白いなら掘り出してやってみようかな
62: 2025/08/12(火) 12:39:09.72
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
63: 2025/08/12(火) 12:39:15.85
たけしの挑戦状
75: 2025/08/12(火) 12:56:21.89
原神
77: 2025/08/12(火) 12:57:47.41
人生最高はやっぱ子供の頃に友達と一緒にやったモンハンやパーティゲームだな……
78: 2025/08/12(火) 12:58:57.69
スカウォ
苦労したけどなんとかクリア出来た
リアルで腕前上がったのを実感
ゲーム人生の中で最高の体験だった
苦労したけどなんとかクリア出来た
リアルで腕前上がったのを実感
ゲーム人生の中で最高の体験だった
79: 2025/08/12(火) 13:00:18.15
FCのドラクエ3とFF3
デモンズソウル
ブレワイ
デモンズソウル
ブレワイ
83: 2025/08/12(火) 13:03:26.43
MHP2Gだな
オフ会で出会ったのが今の妻です
オフ会で出会ったのが今の妻です
84: 2025/08/12(火) 13:03:40.35
UOか初期のFF11か
UOは知人まみれだったんでどっちかというとFF11か
まさに人生であり人生最高のゲーム体験
UOは知人まみれだったんでどっちかというとFF11か
まさに人生であり人生最高のゲーム体験
86: 2025/08/12(火) 13:05:33.86
ベイングローリー
lolより遥かに面白いのにサービス終了した
メタルギアオンライン2
APEXより遥かに面白いのにサービス終了した
lolより遥かに面白いのにサービス終了した
メタルギアオンライン2
APEXより遥かに面白いのにサービス終了した
89: 2025/08/12(火) 13:09:46.21
生涯で一番プレイ時間長かったのは間違いなくFF11だな、最高かと言われたら違うと思うけど
93: 2025/08/12(火) 13:21:56.15
一つには絞れん
ギアーズオブウォー1、アサシンクリード2、ボーダーランズ2、ファイアーエムブレム暁の女神、モンスターハンター2ndG
ギアーズオブウォー1、アサシンクリード2、ボーダーランズ2、ファイアーエムブレム暁の女神、モンスターハンター2ndG
95: 2025/08/12(火) 13:22:48.90
発売時期と思い出補正も込みでアサシンクリード1
98: 2025/08/12(火) 13:28:34.89
難しいけど、、、それでもやっぱりウィッチャー3かなぁ
面白すぎてPCのグラボを新調したからなぁ、まぁそもそもギリでしか動かなかったからだけど
それでももっとまともに動かしたいと思って買いなおしたのはこのゲームだけだわ
面白すぎてPCのグラボを新調したからなぁ、まぁそもそもギリでしか動かなかったからだけど
それでももっとまともに動かしたいと思って買いなおしたのはこのゲームだけだわ
コメント